目次
【生春巻き風】原価100円:冷凍保存したお好み焼きをアレンジしてみた!
数日前に作ったお好み焼きが食べきれずに冷凍していたお好み焼きをレンジアップで再利用!
【生春巻き風】冷凍したお好み焼きアレンジ
原価100円
材料
エビ2匹
ライスペーパー1枚
冷凍お好み焼き1/5
玉ねぎ15g
カイワレ15g
生パセリ
ポン酢
一味唐辛子
作り方
1、冷凍保存しているお好み焼きをレンジアップして長方形にカットします。
2、沸騰したお湯でエビをボイルし色がついたら冷水にさらし粗熱を取ります。
3、ライスペーパーをお湯で戻します。
4、ライスペーパーにカットしたお好み焼きをのせ玉ねぎ、エビ、カイワレをのせ巻いていきます。
5、巻いた春巻きをカットしパセリを添えれば完成
6、つけタレはポン酢にお好みで一味を入れてお召し上がりください。
YouTube動画
梅田ごっそーさんグルメの総合チャンネルはこちら
チャンネル出演
【生春巻き風】お好み焼きのカロリー計算
エビ2尾 42カロリー
ライスペーパー 63カロリー
お好み焼き5分の1カット 109カロリー
玉ねぎ15g 5.5カロリー
カイワレ15g 3カロリー
ポン酢大匙2 20カロリー
合計カロリー 242.5カロリー
【生春巻き風】お好み焼きの使用食材
日清お好み焼き粉
リンク
ライスペーパー
リンク
紅ショウガ
リンク
天かす
リンク
ポン酢
リンク
一味
リンク