目次
日清のお好み焼き粉を打ち粉に使用したエビのたるたるマヨネーズ
鉄板焼きのプロが作る「お好み焼きのあまった生地で作る」シリーズ
材料
エビ9匹
日清のお好み焼き粉
玉ねぎ半玉
マヨネーズ108g
粒マスタード10g
L卵2個
塩
コショウ
ブラックペッパー
パセリ
サニーレタス1枚
ミニトマト3個
作り方
1,玉ねぎ半玉をみじん切りにし水にさらします。
2,マヨネーズに玉ねぎ、粒マスタード、ゆで卵、塩、ブラックペッパー、パセリを混ぜます。
3,エビの殻をむき、背ワタを取ります。
4,鉄板にサラダ油を多めに引き220℃に温めます。
5,塩コショウでエビに下味をつけ、お好み焼き粉をまぶします。
6,卵を黄身と卵白に分け、エビを卵白に絡めて焼いていきます。
7,エビに火が通ったら皿に盛り付け、あらかじめ作っておいたタルタルソースをかけたら完成。
YouTube動画
梅田ごっそーさんグルメの総合チャンネルはこちら
チャンネル出演
エビのたるたるマヨネーズのカロリー計算
エビ9尾 189kcal
打ち粉20g 69.6kcal
サラダ油大匙1 111kcal
玉ねぎ80g 30kcal
マヨネーズ54g 380kcal
粒マスタード10g 23kcal
L卵2個60g×2=182kcal
塩少々 0kcal
コショウ少々 2kcal
ブラックペッパー少々 4kcal
パセリ少々 4kcal
サニーレタス1枚 2kcal
ミニトマト3個 9kcal
合計カロリー 1005.6kcal
エビのたるたるマヨネーズの使用食材
ブラックタイガー
リンク
打ち粉(日清お好み焼き粉)
リンク
キャノーラサラダ油
リンク
淡路の玉ねぎ
リンク
マヨネーズ
リンク
粒マスタード
リンク
L寸卵
リンク
塩
リンク
コショウ
リンク
ブラックペッパー
リンク
パセリ粉
リンク
サニーレタス
リンク
ミニトマト
リンク