ちょっと失敗シーンありw 映える料理【トマトのとんぺい焼き】
トマトのとんぺい焼き
材料
お好み焼き粉25g
出汁90㏄
創味シャンタン2g
湯剥きトマト1/2
豚バラ90g
L卵2個
大葉1枚
オリーブオイル大さじ2(30㏄)
コショウ
お好み焼きソース
マヨネーズ
作り方
1、フライパンでお湯を沸かします。
2、トマトのヘタを取り上と下に切り込みを入れお湯につけます。
3、皮がめくれて来たら冷水で冷やしサイコロ状にカットします。
4、お好み粉と出汁(創味シャンタン入り)を混ぜ生地を作ります。
5、フライパンに油をひき温まったら生地を流します。(フライパン2つ使用)
6、もう1つのフライパンで豚バラを炒めコショウで味を調えます。
7、豚バラに火が通ったらトマトを入れ更に炒めます。
8、生地の片面が焼けたらひっくり返し焼きます。
9、豚バラとトマトにお好み焼きソースとマヨネーズで味付けをします。
10、焼けた生地を皿にのせ味付けした豚バラとトマトをのせます。
11、空いたフライパンにオリーブオイルをひき混ぜた卵を流しドレス・ド・オムレツを作り具材の上にのせます。
12、大葉を刻み上にのせ余った湯剥きトマトを散らします。
13、お好み焼きソース、マヨネーズ、パセリをかければ完成。
YouTube動画
梅田ごっそーさんグルメの総合チャンネルはこちら
チャンネル出演
お好み焼き粉研究家、コナ師インタビュー(大東さん) 名前、年齢、出身地を教えてください 大東悠磨です。29歳、兵庫県出身です。 飲食歴をを聞かせてください 15歳のころからなので14年になります。 初めて働いた飲食店はどんなと[…]
トマトのとん平焼きのカロリー計算
お好み焼き粉 87kcal
出汁 2kcal
創味シャンタン 8kcal
湯剥きトマト 16kcal
豚バラ 237kcal
L卵 182kcal
大葉 4kcal
オリーブオイル 277kcal
コショウ 2kcal
おたふくお好み焼きソース 38.1kcal
マヨネーズ 211kcal