目次
岩牡蠣のバター焼き【特大カキの殻の剥き方】動画
牡蠣の剥き方
牡蠣は平らな面を上にする。 上殻と下殻の隙間に洋食用のナイフを入れて前後に動かしながらゆっくり上殻に沿わせるように動かす。
中心部分にある貝柱を切って殻から身をはがし、上殻を取り除きます。
まな板におく場合はまな板の上にタオルなどを敷き、安定させる剝きやすいです。
「岩ガキのバター焼き」
材料
岩ガキ3個
アスパラガス
マッシュルーム
すだち1個
サニーレタス1枚
日清のお好み焼き粉大さじ2
ほんだし3g
ブラックペッパー少々
濃い口醤油大さじ1
バター50g
作り方
1、岩ガキを剥いて水にさらします。
2、アスパラとマッシュルームを食べやすい大きさにカットします。
3、岩ガキがきれいになったらお好み焼き粉でまんべんなく打ち粉をします。
4、フライパンを温めバターでアスパラ、マッシュルーム、岩ガキを炒めます。
5、ブラックペッパーとほんだしを振り、醤油で味を調え皿に盛り付けて完成。
YouTube動画
梅田ごっそーさんグルメの総合チャンネルはこちら
チャンネル出演
関連記事
お好み焼き粉研究家、コナ師インタビュー(大東さん) 名前、年齢、出身地を教えてください 大東悠磨です。29歳、兵庫県出身です。 飲食歴をを聞かせてください 15歳のころからなので14年になります。 初めて働いた飲食店はどんなと[…]
岩牡蠣のバター焼きのカロリー計算
岩ガキ 45kcal
アスパラガス 11kcal
マッシュルーム 2kcal
すだち 1kcal
サニーレタス 3kcal
日清のお好み焼き 105kcal
ほんだし 6kcal
ブラックペッパー 1kcal
濃い口醤油 13kcal
バター 378kcal
トータルカロリー 565kcal
岩牡蠣のバター焼きの使用食材
岩ガキ
リンク
アスパラガス
リンク
マッシュルーム
リンク
すだち
リンク
サニーレタス
リンク
しょうゆ
リンク
日清のお好み焼き粉
リンク
ほんだし
リンク
ブラックペッパー
リンク
バター
リンク