かわはぎを100円ローソンの粉を使ってから揚げを作ってみたら劇ウマだった件。

かわはぎを100円ローソンの粉を使ってから揚げを作ってみたら劇ウマだった件。

「カワハギ」

かわはぎ【肝和え】

かわはぎ【肝和え】

肝和え 材料

カワハギ刺身

濃い口醤油

 

肝和え 作り方

 

1、三枚におろしたカワハギを刺身にし肝と濃い口醬油を混ぜて完成。

カワハギ肝和えのカロリー計算

カワハギ 56㎉

カワハギ肝 24㎉

濃い口醬油 8㎉

トータルカロリー 88㎉

 

【なめろう梅肉あえ】

【なめろう梅肉あえ】

なめろう梅肉あえ 材料

 

カワハギ切り身

大葉4枚

梅肉80g

すりごま3g

山芋15g

酒50g

みりん50g

カブ1個

きゅうり

かいわれ

すだち1個

なめろう梅肉あえ 作り方

1、カワハギを3枚におろしていきます。

2、肝を水にさらし血合いなど汚れを落とします。

3、フライパンに酒、みりんを入れ煮立ってきたら梅肉を加え混ぜます。

4、カワハギを包丁で細かく刻みペーストにします。

5、さらに肝、大葉、みょうが、すりごまを加え混ぜ合わせます。

6、混ざってきたら梅肉ソースを加え味を馴染ませます。

7、カブの中身をくりぬき中に具材を詰め、きゅうり、かいわれ、すだちを飾り完成。

(くりぬいた際にでたカブは細切りにし保存袋に入れ塩もみすると、お漬物になります)

カワハギのなめろう梅肉あえのカロリー計算

カワハギ 56㎉

カワハギ肝 24㎉

大葉 16㎉

梅肉 160㎉

すりごま 18㎉

山芋 19㎉

みりん 121㎉

酒 55㎉

みょうが 4㎉

きゅうり 1㎉

すだち 1㎉

かいわれ 7㎉

トータルカロリー 323㎉

 

【カワハギのから揚げ】

【カワハギのから揚げ】

カワハギのから揚げ 材料

 

カワハギ切り身

お好み焼き粉(100円ローソン購入)30g

スナップエンドウ

塩少々

レモン

カワハギのから揚げ 作り方

1、食べやすい大きさにカワハギをぶつ切りにします。

2、今回のお好み焼き粉は100円ローソンのバリュラインの粉を使用。まんべんなくまぶします。

今回のお好み焼き粉は100円ローソンのバリュラインの粉を使用。まんべんなくまぶします。

3、油を200℃まで熱しスナップエンドウを10秒ほど素揚げします。

油を200℃まで熱しスナップエンドウを10秒ほど素揚げします。

4、打ち粉したカワハギも揚げていきます。

打ち粉したカワハギも揚げていきます。

5、揚がったカワハギの余分な油をきり、塩を振りレモン、スナップエンドウを飾り付けて完成。

揚がったカワハギの余分な油をきり、塩を振りレモン、スナップエンドウを飾り付けて完成。

カワハギのから揚げのカロリー計算

カワハギ 112㎉

お好み焼き粉 175㎉

みょうが 4㎉

レモン 3㎉

スナップエンドウ 5㎉

サラダ油 95㎉

トータルカロリー 394㎉

YouTube動画

梅田ごっそーさんグルメの総合チャンネルはこちら

チャンネル出演

関連記事

お好み焼き粉研究家、コナ師インタビュー(大東さん) 名前、年齢、出身地を教えてください 大東悠磨です。29歳、兵庫県出身です。 飲食歴をを聞かせてください 15歳のころからなので14年になります。 初めて働いた飲食店はどんなと[…]

ごっそーさんメンバーインタビュー(大東)

 

かわはぎを100円ローソンの粉を使ってから揚げを作ってみたら劇ウマだった件。 | 梅田「ごっそーさん」グルメ
最新情報をチェックしよう!