てっちりラボのオーナーに誰でもなれる!

RBR合同会社が運営するブランド『てっちりラボ』
FCオーナー募集

2022年8月3日に開業した『てっちりラボ』が好調につき、半年でRBR合同会社を設立。

会社設立に伴い、『てっちりラボ』のFCパートナーを募集することに致しました。

 

FCパートナー応募の注意点

てっちりラボは、普通のチェーン店とは違い、非常にこだわりの強いブランドです。

店舗運営に関する『てっちりラボ』のこだわりを熟読し、共感できる人のみ、このまま下の募集記事をご覧ください。

てっちりラボの特徴

ランチタイムは日本蕎麦、アイドルタイムは物販、ディナータイムはふぐ料理と時間帯により主として販売していく商材が変わる二毛作型飲食店。

日本蕎麦は極太10割田舎そば麺を使用し、蕎麦汁はトコトン醤油と和だしにこだわり抜いた『てっちりラボ』でしか食べられない特徴的なメニューが多数。

グルテンフリーを好む層にもリーチでき、ランチタイムは年齢層がより広い。

ふぐ料理はとらふぐの出汁が強烈に出る日本一のボリューム感であるふぐちり(てっちり)を武器に、特徴を尖らせたふぐ料理を多数ラインナップ。

お客様の年齢層は、30代~80代まで楽しんで頂け、日本の人口ボリューム層にリーチ。
また、女性客を中心にコラーゲンが豊富なふぐ料理は美容的な観点からも大変人気が高い。

詳しくは、弊社HPからコチラ

FC店も『てっちりラボ』経営顧問が支えます!

常識的な過去の飲食業界の慣習では、VUCA時代では埋もれます。

非常識を戦略に押し上げる大胆さと、走りながら検証し続けるスタミナが大切。

トレンド・競合他社など情報収集も欠かせない。

今の飲食店経営は個人レベルでは不可能に近い

だからこそ、全力でFCオーナーを支えます。

 

フランチャイズ加盟条件

25歳以上

体力・気力が
充実している方

サービス業歴 5年

飲食店勤務なら
3年以上

開店時必要資金

310万円
加盟金150万円+
店舗運営必要資金120万円

契約期間

オープンより3年間
(解約事項あり)

FC加盟条件が厳しい?まだまだ緩和できます!

『てっちりラボ』を運営するRBR合同会社は、スタッフへの感謝を形に表す会社です。

一緒に航海した仲間には、必ず稼いで欲しい!

そんな想いを込めた大幅圧縮です。

これで起業しないなら、一生できない!

世界的なルールチェンジ、日本の諸問題等々で益々持てる者と持たざる者の差は加速度的に開いていくでしょう。

共に抗いましょう。

大きな世界的なうねりに。

RBR合同会社は、あなたのやる気と夢を応援します!

その他、弊社・FCに関する詳しい説明は
コチラから。